ディズニー作品あり!海外番組視聴におすすめの「Dlife」注目ポイントも紹介

海外ドラマやディズニー作品は、日本でも高い人気を誇ります。

「Dlife」というアプリを使えば、海外系の人気番組がいつでも視聴できますよ。

誰もが知っているディズニーアニメや、人気の海外俳優が出ているドラマまで。

海外で生まれた面白い番組が、日本でも簡単に視聴できるのです。

あなたも早速「Dlife(ディーライフ)」のアプリをインストールして、注目の海外作品を楽しんでください。

Sponsor Link

ディズニーが運営するBSテレビアプリ

Dlifeとはウォルト・ジャパン・ディズニー株式会社の子会社が運営する、無料のBSチャンネルのこと。

アメリカの大手放送局であるABCの番組を中心に、海外で人気のあるドラマやアニメなどを配信しています。

Dlifeのアプリを使って、話題の海外作品を手軽に堪能してみませんか?

登録不要!無料で気になる作品を視聴しよう

基本的な利用は、登録などの手間がいらないDlife。

アプリ取得後にすぐ番組を視聴できるので、面白そうなものから見ていきましょう。

ホーム画面からは、大きなサムネイルで作品を一覧できるようになっています。

海外っぽい大胆なUIですね。

【メニューボタンからジャンルや作品を一覧可能】

ホーム画面を左右スワイプでジャンルが変更できます。

また、右上にあるメニューアイコンタップでもジャンルや番組の一覧が確認可能。

ジャンルの右にある矢印をタップすれば、番組名のドロップダウンリストが表示されます。

【アカウント取得でマイリストが使える】

登録なしでも視聴できるアプリなのですが、アカウントを作って登録を済ませると“マイリスト”が使えるようになります。

お気に入りの番組をリスト化できるので、好きなドラマやアニメにすぐアクセスできるようになって便利。

登録は無料なので、常用する人は検討してみてくださいね。

Sponsor Link

必見!Dlifeの魅力ポイントはここ

筆者が利用してみて感じた、Dlifeアプリの魅力を3つに分けてお届けします。

テレビ視聴系のアプリを使ったことがない人も、利用して得られるメリットをチェックしておけばグッと興味が湧くと思いますよ。

【再生途中でもOK!1タップで字幕・吹替えを変更】

字幕版か吹替え版か。

洋画作品では議論が分かれるポイントですが、Dlifeならワンタップでいずれのバージョンも楽しむことができます。

再生途中でもボタンを押すだけで見ているシーンから切り替えが可能なので、非常に便利だなと感じました(吹替・字幕ボタンがある場合のみ切り替え可能)。

【ちょっと見さんも大丈夫。続きから再開機能付き】

視聴を中断して別のドラマを見た後、最初に見た作品を再生するとまた最初から……。

こういった面倒がないのも、Dlifeの良いところ。

中断して別の動画に切り替えても、最初に見ていたものを途中から再生することができます。

ちょっとずつ試し見したいあなたにも便利な機能となるでしょう。

【ディズニー好き必見のキュート動画も】

ディズニー関連の作品がラインアップしてあるのも、Dlifeの醍醐味と言えます。

ミッキーやプーさんといったお馴染みアニメのほか、ディズニーキャラクターをデザインしたオリジナルのレシピやDIYの動画も公開されているのです。

かわいいキャラのスイーツやグッズに癒されますよ。

ディズニー好きなら必見のコンテンツと言えそうです。

海外系の番組ならおまかせのDlife

ドラマだけでなく、海外の情報番組やディズニー系も楽しめるのがDlifeの魅力です。

日本とは一味違った海外視点の情報番組に触れられるのは、結構貴重かも。

海外作品に興味がある人なら、使うことで存分にメリットを得られるでしょう。

途中再生や字幕・吹替えの変更など、便利な機能もしっかり備わっているのに注目ですね。

Dlife(ディーライフ)

Dlife(ディーライフ)
開発元:The Walt Disney Company (Japan) Ltd
無料
posted withアプリーチ

Sponsor Link