スマホやパソコンでのメールのやりとりが当たり前になっている時代。プライベートメールはもちろん、職場での業務連絡もメールで行うことは常識です。迅速かつ的確に情報の受発信ができる一方、自筆で文章を書く行為が極端に少なくなっている人も少なくないでしょう。そのような方は、いざ自筆でのサインなどを求められた際に、他人に自分の文字を見られることが恥ずかしいと感じていませんか?
綺麗な字を書くトレーニングアプリ「美文字」

Sponsor Link
綺麗な文字を書けるなら別ですが、書き慣れていない文字を美しく書くことは難しいでしょう。「美文字」というスマホアプリで文字を綺麗に書く練習ができます。是非スマホ専用のタッチペンを用意して実践してみてください。
今回紹介するアプリ
美文字
美文字
トップ画面。「スタート」で早速トレーニングを開始しよう
練習したい文字を入力する。文字は改行なしで50文字まで。入力後「決定」をタップ
入力した文字が画面に一文字ずつ表示される。薄く表示されている見本にそって練習していこう。「見本を非表示」で見本を消すことができる
上部にある右の三角タップで次の文字へ。「字を消す」で描いた文字を消すことができるが、一つだけ戻るのではなく全て消えてしまうので注意(「戻る」機能は今のところなし)
文字は全部で三種類が練習可能
トップ画面「使い方」からアプリの使用方法を確認することもできる
書きたい文字、文章が一文字ずつ大きく表示されるので、「憂鬱」などの難しい漢字も詳細に見て書く事ができます。指でも書く事は可能ですが、手書きの練習にはなりにくいかと思うのでタッチペンを用いての方が良いでしょう。スマホ専用のタッチペンはネット上などで数百円から購入することができますよ。ストラップタイプのものなど持ち運びに便利なタッチペンをチョイスすれば、時間が空いた時にいつでも文字練習が可能です。年賀状の季節も近くなってきましたので、手書きに挑戦する人は練習しておくと良いかもしれませんね。
Sponsor Link