スタンダードなプランだけでなく、一風変わったサービスを展開する引越し業者も少なくありません。
ここではその一例を紹介します。
独自サービスのポイント
小さな子供がいる家庭に重宝するシッターサービス
敷金返金サポートや作業員指定まで。ありがたいサービスがいっぱい!
業者選びのポイント“独自サービス”
料金設定で選びがちな引越し業者ですが、質にもこだわりたいもの。
特に“独自”と呼ばれるサービスがあると、興味が沸きませんか?大手や中小といった規模に限らず、各社が趣向を凝らしたサービスがたくさん!業者選びの参考にもなる業者の独自サービス、その一部を調べてみました。
家具の移動サービス
いざ引越しを終えてみると、家具の配置が想像していたよりイマイチ…こんな事態もあるもの。
その際に、無料で家具の移動をお願いできるのがこのサービスです。
取り扱っている業者の中でも、移動回数や期間が違ったり、移動物の内容によっては有料といったケースも。
無料でついていると安心できるという人は、ぜひチェックしてみてください。
ヤマトホームコンビニエンス(有料)
http://www.008008.jp/life/furniture_detail/
アート引越しセンター(基本無料)
http://www.the0123.com/option/free/kaguido.html
不用品の買取サービス
引越しの荷造りをしていると、次々と不用品が出てくることが多い様子。
まだまだ使えるものならリサイクルショップに持っていけば良いですが、それが難しい人もいますよね。
不用品の買取サービスを取り扱う業者では、見積もり時に不用品査定も一緒に行ってくれます。
買取金額は引越し費用から割引されるので、ユーザー側は不用品を引き取ってくれる上に引越し費用がお得になって一石二鳥!
アップル引越しセンター
http://www.apple-hikkoshi.co.jp/info/m-r.html
トレファク引越し
http://www.tfhikkoshi.com/
作業員指定サービス
一度利用したことのあるお客さんや利用者から紹介を受けた顧客に対して、作業員を指定できるサービスを展開している愛知引越しセンター。
作業員は同じデザインのユニフォームを着用しているのですが、背中には異なる番号を配置。
その人の印象は背番号で簡単に覚えられ、再利用の時には気に入った作業員を指名できるのです。
顧客にとってはお気に入りの作業員さんに依頼でき、スタッフ側は適度な緊張感が保て質の良いサービスに繋がる。
互いに絶妙な関係性が築けるサービスですね。
ベビーシッターサービス
小さい子供を連れての引越しは大変ですね。
かといって預け先もないし…そんな時も、引越しサービスを利用しましょう。
当日に子供のお世話を担当してくれるスタッフが手配されるので、引越し作業も安心・安全に進めることができますよ。
シッターさんが来てくれる形なので、すぐそばにいられるのも◎。
何かあった時も迅速な対応が可能です。
敷金返金相談サービス
賃貸物件を借りる際に払う敷金。
退去の際にはここから修繕費やクリーニング費などが差し引かれ、余った分が返還されます。
ただ、一部ではトラブルも起きており、国土交通省が定めるガイドラインにそぐわない費用を取られているケースも珍しくないとか。
そんなトラブルを防げるのが敷金返金相談サービス。
敷金診断士という専門スタッフのサポートにより、敷金の返還を正当なものにするサービスです。
依頼しなかった場合とした場合では、回収率に60%もの差が出ることもあるというから驚きですね。
自分の目的にあったサービスで選ぶのもおすすめ
ただ安く済ませるだけなら、そこまで苦労しないかもしれません。
しかし実際は、安心・安全に引越したい、満足できる内容が欲しいはず。
費用だけで判断せず、便利なサービスも含めて検討すればより充実した引越しが実現できるでしょう。