入念に準備や段取りをしていても、天気だけはコントロールしようがありません。
気になる悪天候の場合の引越し作業はどうなるのでしょうか。
雨対策のポイント
引越し当日が雨!基本的に作業は行われます
業者ごとに違う雨への対策は事前に確認を
例外もあり。酷い悪天候の場合は業者との話し合いに
雨の日でも引越し作業はしてくれるの?
当日は晴れたら理想ですが、そうもいかないのが自然現象である天気。
引越し作業当日が雨でも、よほどの事情がない限り決行されます。
作業途中で天気が悪くなっても同じく、業者側が無理だと判断することはまずありません。
当日に向けての準備が無駄になることはないので、心配無用ですよ。
引越し業者ごとの悪天候への対策
防水シートなど徹底的に雨への対策をする業者もいれば、そうではない業者がいるのも事実。
気になる方は訪問見積もりの際に説明を求めましょう。
特に家電製品などの保護は入念に確認を。
業者によっては、雨の日の対応をHPなどで記載しています。
業者選びの際の参考にしてみてください。
<例>
MOVING S: http://www.moving-s.com/services/operation/rainy-day.php
サカイ引越しセンター:http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/course/tubo/entry6.html
MOVING S: http://www.moving-s.com/services/operation/rainy-day.php
サカイ引越しセンター:http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/course/tubo/entry6.html
酷い悪天候など例外に注意
少々の悪天候なら中止になることはありませんが、例外もあります。
台風や大雪など、命の危険を伴うような悪天候の場合は相談の上で後日の作業となるでしょう。
ただし、作業ができるレベルの悪天候にもかかわらずキャンセルや延期を希望する場合は、相応の追加料金が発生します。
2日前までのキャンセルなら追加料金が発生しない決まりになっているので、週間天気予報などをチェックし早めに確認しておきましょう。