美容って何だろう

      2016/12/09


オリーブオイルクレンジングは効果は凄いけど注意点も要チェック

 「オリーブオイル」を食用として利用するのはごく当たり前のことですが、そのオリーブオイルをクレンジングに用いる美容法をご存知でしょうか。

2015-07-30-1noword

オリーブオイルといえば、特に「エクストラヴァージンオリーブオイル」と呼ばれるものは美容や健康に良い影響をもたらすことで有名ですね。

口にすることのできるという安心感は、お肌においても安心できる要素だったようです。

スポンサーリンク

オリーブオイルクレンジングが良いとされる理由

 普段スーパーなどで購入できる食用のオリーブオイルには、合成界面活性剤が含まれていません。

この合成界面活性剤ですが、洗顔料やシャンプーなどに配合されている洗浄成分。

「合成」と付くとおり人の手が加えられた人工的な化合物で、石油系や植物系などの種類があります。

これには油分を溶かす作用があるため、クレンジング剤や台所用洗剤など油分をしっかりと落とす必要のある製品に使用されていることが多いのです。

baf0269e4d922d604b86bd4f25894db1_s

 しかし、汚れを落とす一方で肌に刺激が強いことでも知られています。

余計な皮脂まで取り除き、乾燥が酷くなって肌荒れを引き起こすなど、肌トラブルの引き金ともいわれてきました。

現在は合成界面活性剤を含まない製品も増えていますが、やはり汚れをしっかりと落とすことができるという観点から、配合している製品もあるので注意が必要です。

食用のオリーブオイルにはそうした成分は入っていないので、安心して使用ができるというわけです。

40fb9df8914e79a7da3d4ea8186b90f5_s

 オリーブオイルの主成分である「オレイン酸」ですが、これは人間の皮膚にも含まれている成分と同じものになります。

オレイン酸を含んだ皮脂は汚れや乾燥などの外的から肌を守り、張りやツヤを与えるなど嬉しい作用ももっています。

また、とある研究によると、主にエクストラヴァージンオリーブオイルに含まれる「オレオカンタール」と呼ばれる成分には抗炎症作用があるのだそう。

この天然成分が肌の炎症に作用すれば、トラブルを鎮めることにも繋がるでしょう。

 更には毛穴の黒ずみ対策に有効という声もあります。

オリーブオイルで黒ずみの気になる部分を洗うと、角栓が綺麗に取り除かれて毛穴の奥の汚れまでスッキリ。

これにより顔全体のトーンが明るくなったり、化粧水や美容液の浸透性が高まることでより美肌に近づきやすくなるでしょう。

スポンサーリンク

オリーブオイルクレンジングの注意点

727_original

 使用するオリーブオイルは精製度の高いものを選びましょう。

これが低いものは、劣化が早く油焼けを起こしてしまう危険性も。

中でも酸度が低ければ低いほど良いとされ、エクストラヴァージンオイルの場合は酸度0.8%以下。

これは法律で定められている数値ですので、選ぶ際にはやはりエクストラヴァージンを基準にみていくことになるでしょう。

また、特に肌が敏感という人は、食用オリーブオイルではなく洗顔用のオリブ油を使用してみる方が良いかもしれません。

 肌質でいえばニキビ肌の人は向いていないようです。

というのも、先述した「オレイン酸」がニキビを引き起こすアクネ菌の餌になってしまうから。

ただ、化膿せずにコメド状のニキビがあるという場合は、オリーブオイルクレンジングで角栓除去をすることにより良い作用が得られる場合もあるようです。

化膿したニキビが出来やすい人はやはり使用しない方が良いでしょう。

 オリーブオイルを顔全体に馴染ませたら、必ず顔を蒸しタオルで温めることが必要です。

温めながらオイルを優しく拭きとっていきます。

この工程を経なければ毛穴にオイルが残ってべたついたままになり、皮脂過剰の原因に。

フライパンでオリーブオイルを温めるとサラサラになるのを思い出して下さい。

それと同じで、温度が低いままでは粘度が高く、充分にすすぐことが困難になります。

充分に温めることでサラサラの状態にし、汚れやメイクとともに落としましょう。

スポンサーリンク

プライバシーポリシー

おすすめ記事

敏感・乾燥肌に!皮脂に近い成分で洗う”オリーブオイル洗顔” | 洗顔って何だろう

スキンケアの工程の中で一番最初に行うこととなるクレンジング

間違ったクレンジングをしていませんか?メイク落としはスキンケアの第一歩です。

オイルクレンジングのメリットとデメリット

PR:クレンジングリキッド|100%オイルカットのスキンケア、化粧品、基礎化粧品ならオルビス

PR:【肌ナチュール】炭酸美容液クレンジング

 - 美容オイル

執筆者:rihira

一般社団法人 日本スキンケア協会
認定:スキンケアアドバイザー

執筆者のプロフィール 

注:2016年3月以前の記事はスキンケアアドバイザー資格取得前に書かれたものです。

イラスト:harunaluna

この記事のタイトルとURLをコピーする

  あわせて読みたい

no image
砂漠の奇跡「ホホバオイル」の効能と使い方

 ツゲ科の多年草であるホホバという植物から抽出されたオイルを「ホホバオイル」と呼んでいます。ホホバは砂漠などの過酷な気象環境下で棲息する植物。完熟したホホバの種子からは黄金の液体が得られ、古くから食用

美容オイルのニューカマー「マルラオイル」には抗老化、保湿効果があった

 美に敏感な女性のマストアイテムにもなっている美容オイル。 注目を集めているオイルの一つに「マルラオイル」があります。  顔のスキンケアはもちろん、ボディケアやヘアケアにも重宝するのが美容オイルですね

美容に馬油が効く(殺菌・炎症抑制効果など)

 季節は正に春といった感じで、すっかり暖かくなりましたね。日本の南の方ではほとんど葉桜となってきているのではないでしょうか。お花見を楽しめるのも、もう僅かといった感じです。美しい桜を眺めて外面も内面も